無料で使うDocker PaaS ~Google Container Engine~

Docker使ったサービスを公開したい!けどお金はかけたくない!HerokuやOpenShift Onlineのような6時間sleepも嫌だ! そんな贅沢な人のために、Google Container Engine(GKE)を無料で使う方法を検証しました。

初のGoogle Cloud Platform(GCP)、初めてのKubernetes利用だったため、プロジェクトの作成から、コンテナのデプロイまで全部書いてます。

続きを読む

KNIMEエクステンション開発

dodosoft Advent Calendar、uphy担当3記事目! www.adventar.org

ここ最近KNIME触ってます。 KNIMEは機械学習やデータの処理をGUIのぽちぽちで実現できるものです。

KNIME | KNIME Analytics Platform

KNIMEは、日立製作所のLumadaの構成要素の一つにもなっているようで、一部の人たちの間で熱いです。 http://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/2016/07_08/2016_07_08_10.pdf

KNIMEで社内のAPIを入力としたかったのですが、それを実現するようなノードがなかったので、エクステンション(Eclipseプラグイン)を開発しました。今回はその手順を記事にします。 記事ではその実物ではなく、簡略化したものを掲載します。

続きを読む

JupyterでOpenCVの画像をインライン表示

JupyterでOpenCVの画像をインライン表示

OpenCVで読み込んだ画像の明るさ調整等の処理を行った結果を、Jupyterですばやく確認したかったので、やってみた。

続きを読む

PythonでSelenium使ってスクレイピング

最近Pythonにハマりまくってますuphyです。

さくっと何かを検証したいときとか、ちょっとした自動化したいとき、Pythonはほんとに便利ですね。 先人の方々が優秀なライブラリを開発してくださっているので、だいたいなんでも迅速にできちゃいます。

今回は、Google画像検索を例にスクレイピングを説明します。 Googleはこういったスクレイピングは禁止しているので、あくまでこういった感じにできるだろういう感じです。 動くかわからないですし、動かさないでください。

続きを読む